資金管理 ロット管理感情コントロールPCDA ロットの下げ方 2021-04-10 ロット下げる基準 開始証拠金 価格帯 なぜ基準をつけるのか 基準が無いと、上げすぎなのか下げすぎなのか説明がつかないから 何に対して、どのくらいという程度が数値化できないから つまり、感覚、感情トレードなってしまう。 改善することが明確にできない。= 記録にすることができない。 改善しにくくなり、繰り返すことになる...
短期トレード 利食い感情コントロール成績表利確 【fx】難しい利食いを簡単にする手法 2021-04-08 利食いは損切り以上に難しくないか?って思った人、はい私も同じ思いです。 私に限らず、他のトレーダーも同じ思いをしているはずです。 何が難しいかって、利食いしたのはいいけど、稼ぎが無いってことじゃないですかね? あるいは、見過ごしてしまう、早すぎてしまうってところですかね。 損失を一気に取り返そうとして、引っ張りすぎてマ...
資金管理 ロット管理感情コントロールコツコツドカン対策エントリーが待てない エントリーが待てない理由は資金管理ができていないから 2021-04-07 エントリーが待てなくて、ポジポジ病になってしまい、結果大損なんてこと多いですよね。 わかっていてもやってしまう不思議な病気、どうすれば治るのか。 そのことをこの記事では深堀りしてみたいと思います。 エントリーが待てない理由 それはズバリ、資金管理、ロット管理、感情コントロールができていないからです。 そのメカニズムを知...
短期トレード 損切りロット管理感情コントロール 損切りするべきタイミング 2021-04-07 損切りするべきタイミングについては、いくつかパターンがあるので、この記事で紹介したいと思います。 心臓がバクバクいうようなポジションでエントリーしたとき ロットを上げすぎです。即座に損切りしましょう。 出かけるときもスマホでチャートを何回もチラ見していませんか? 非常に危険です。即刻この習慣はやめるべきです。投資でも...
トレード手法 損切りロット管理感情コントロールドテン 大衆の逆を突く損切りのやり方(逆張りドデンのタイミング) 2021-04-07 損切りした途端、自分が思った方向に上げっていく、下がっていくなんて経験していると思います。 それは、偶然ではなく、意図的に仕掛けられているのです。 自分の損切りラインを置く そのラインの上下にさらに深くストップを置く。 切られたら、何もしない。次のチャンスを待つ。 損切り額が感情を刺激しないものかどうか確認する 自...
資金管理 ドローダウン対策ロット管理負けを取り戻す感情コントロール 大損失の負けを取り戻す最適なやり方 2021-04-06 負けを取り戻そうとして、さらに損失を増やしたという経験はないでしょうか? これは誰にでもあることで、注意が必要です。 もしやり方を間違えると 大損してしまいます。 損失を取り戻すにはコツがあるのでそれを紹介したいと思います。 取り戻すときにやってはいけないこと 一気に短期間で取り戻すこと ナンピンすること 続けてトレー...
長期投資 感情コントロール待つ方法待つ間 長期投資で待つコツ 2021-04-05 長期投資で待つ間何をするか迷いますよね? どうすればよいか、その案をこの記事で紹介したいと思います。 チャート上で垂直線を引く 下記の図は4月頭にエント(現物買い)をして、6月1日まで待つことを想定して垂直線を引いたチャートになります。 こうすれば、短期の値動きに惑わされず待つことができます。 もちろん、必ずというわけ...
短期トレード 感情コントロール待つ方法待つ間ダマシ 【mt4/mt5】効果的なデモ口座の使い方とは? 2021-04-04 どのような使い方があるか? 裁量トレード(手法)の練習(本番口座に向けて) 欲望を満たす(本番口座で習慣づけないように気を付ける) ハイレバでトレードする 感情コントロール EAの検証 通貨単位が違う口座に乗り換えたときの感覚を養う どのくらいのPIPSで証拠金が動くか(証拠金維持率の変動を見る) ガチトレードしてダ...
成績管理 利益が出たら感情コントロール待つ方法 利益が出た後の利益を残すための施策 2021-04-04 利益が出た後の利益を残すための施策 デモ口座でドローダウンを待つ(負けを増やす) 開始証拠金の感覚を鈍らせる 証拠金が増えた期待を払拭する(クールダウン) 感情コントロールのため いつまで、なぜ待つか決める 次のトレード開始までの期間を決める 手法の再現性を確かめる デモトレード期間を設ける 目標を「早く稼ぐ」から「...
短期トレード 感情コントロールメンタル崩壊シナリオ fxトレードシナリオを作成してパターンを作る 2021-04-04 トレードシナリオを作れないと勝ちパターンを実行することは不可能です。 相場によってシナリオが変わってくるので前提が変わる度にシナリオを立て直す必要があります。 どのようなパターンを作るのか? 勝ちパターンと負けパターンを2つを作る。 トレード暴走、メンタル崩壊を防ぐのため。 あらかじめ、どのくらい額が減るのかイメージ...
短期トレード 感情コントロールコツコツドカン対策利確 【仮想通貨fx】勝ち組がやっている利確のやり方 2021-04-04 負け組の利確のやり方は負けるための利確のやり方をやっています。 それを治療しない限り、生涯にわたって資金を減らし続けることになるでしょう。 成績表に利益を記載するイメージを持つのがコツ 本当の利確は、利確したあとから本番 利益が出た残像を消す ...
資金管理 勝ちパターンドローダウン対策感情コントロール出金 出金するベストなタイミングとは? 2021-04-03 期間 開始証拠金から20%の利益が出たとき どのくらいか? なぜか? 出金手数料を無料にする方法 証券会社の口座振替機能を利用する なぜ出金するのか明確にしておく なぜ明確にするのか 利用用途をきめるため なぜ利用用途を決めるのか 使い道が混乱するため、使いすぎてしまうため、ロットを簡単に上げてしまうを防ぐ(意識...